PROFILE

クラブプロフィール

開三小サッカークラブ
KaishinIII Soccer Club

  • 東京都
  • 練馬区
  • サッカー

クラブプロフィール

開三小サッカークラブ(略称:開三小SC)は、1997年4月に練馬区立開進第三小学校の部活動として当初設立され、その後20年以上の長きに亘り活動しております。 未だ輝かしい結果を残すほどのチームではありませんが、情熱ある若いコーチ陣の指導のもと「サッカーの楽しさを伝える」をモットーに活動しております。 ご父兄ならびに関係者の多大なるご協力を得ながら、子供達の育成に日々尽力しています。

【指導理念】~『サッカーの楽しさを伝える』~

育成年代における目標は子供たちの最終的な成長です。 したがって、長期的視野に立ち、その年代に合った段階的な部分目標を設定し取り組んでいくこと。子供たちに適したサッカー環境を提供し、それぞれの年代で追及すべきプレーの質にアプローチすること。そして将来にわたってサッカーを愛し続ける選手を育てること。 サッカーの技術向上はもとより、仲間と協力して物事に取り組む楽しさ。コーチや仲間に認められる楽しさ(コミュニケーション)。人との競争に挑む楽しさ(競争心)。上達した、目標を達成できた喜び(達成感)など、サッカーの楽しさ・魅力を伝えること。 また、サッカーを通して人との関わり、社会性など、心身ともに健全な少年少女を育成することを本クラブの指導理念としています。

【指導方針】~『自分で考え判断する、子供主体のサッカー』を目指す~

〖三本の柱〗〈自主性〉・〈創造性〉・〈規律・マナー〉 オンザピッチ・オフザピッチにおいて、常に自分自身で考えて判断する習慣を身につけさせる指導を心がけ、子供たちに大人のサッカーを要求しないようにします。大人の要求に合わせようとすることで、自分のアイデアを抑えてしまい、自ら考え判断することをやめてしまうことがあってはならないからです。 創造性は自由な発想から生まれます。 自発的な行動から自分で考え工夫させることが大切です(自主性)。 しかし、自由と無秩序は違うことを理解し、規律ある社会の中で自由な発想のもと、自分で考え判断しプレーできるよう導くことが大切であると考えています。

BACK